
モグワンは「手作り食の安心感・美味しさはそのまま」のドックフード。
愛犬家が選ぶドックフード№1と人気です。
そんなモグワンですが、原材料や成分が気になります><
やっぱり大切な家族のワンちゃんには良いものを食べて長生きしてもらいたいですもんね!
そこで「モグワンの成分について安全性や原材料」について詳しく調べてみました。
モグワンの成分の安全性はどう?
結論から申し上げますと
「モグワンの成分は安全性が高く安心してワンちゃんに与えることができるドックフード」と言えます。
その理由は2つ
- 欧州と米国の基準をクリアしているドックフード
- 原材料の安全性が高い
モグワンは
- FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の基準をクリア
- AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア
モグワンは、FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の基準をクリアしているドックフードです。
欧州と米国の基準をクリアしている安全なドックフードと言えます。
FEDIAFとは?
FEDIAFは、欧州ペットフード工業連合会となります。
FEDIAFの目的は、
「安全で栄養価が高く、美味しい製品を提供するのに望ましい状況とするために、当局、規制機関、学術界が協力して、ヨーロッパのペットフード業界が信頼できる情報を提供すること。」とされています。
安全なペットフードの製造に関して加盟メンバーに啓蒙・指導するとともに、製造工場に対する認定を行なっています。
このことから、ヨーロッパ製のペットフードに関しては、FEDIAFの認定を受けていることが安全なペットフードであることの基準となります。
AAFCOとは?
モグワンは、AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準もクリアしているドックフードです。
AAFCOとは「米国飼料検査官協会」のこと。「The Association of American Feed Control Officials」の頭文字をとってAAFCO(日本では「アフコ」)と呼ばれています。
米国飼料検査官協会というのは、ペットフードの栄養基準やラベル表示に関する基準を制定しているアメリカの団体です。
AAFCOが定めたペットフードの栄養基準は世界的なスタンダードとなっており、日本のペットフード公正取引協議会もAAFCOの栄養基準を採用しています。

世界基準の2つ「FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)とAAFCO(米国飼料検査官協会)」の基準をクリアしているということは安心できる材料の1つですね^^
モグワンの原材料は?
モグワンの、原材料の安全性を詳しく調べてみました。
モグワンの原材料をそれぞれの安全性をチェック!
モグワンの原材料
チキン&サーモン56%(チキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(ビタミンA、D3、E)、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、コンドロイチン、乳酸菌
チキン&サーモン56%(チキン生肉21%、生サーモン12%、乾燥チキン12%、乾燥サーモン7%、チキングレイビー2%、サーモンオイル2%) | 動物性の良質なたんぱく質を56%以上で、必須アミノ酸が含まれています。老化防止効果が期待できます。 |
サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆 | サツマイモは食物繊維が豊富、豆類は、たんぱく質、ビタミン、ミネラル等の栄養素をバランスよく含んでいる。 |
ビール酵母 | エネルギーに変える働きを助け、新陳代謝を活発にして疲労回復や健康な体を保つ役割がある。 |
アルファルファ | ミネラルが豊富でビタミンも補給できる。 |
ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素) | 身体の臓器や組織を円滑に働かせる。 |
ビタミン類(ビタミンA、D3、E) | ビタミンAは、粘膜や皮膚の新陳代謝を促進、ビタミンD3は骨の健康を保持、ビタミンEは体内の脂質の酸化を防ぐ。 |
グルコサミン | 軟骨の磨り減りを抑え、関節の動きを滑らかにする。 |
メチルスルフォニルメタン(MSM) | 天然のイオウ化合物で、痛みや炎症を鎮め体を温める働きがあります。 |
コンドロイチン | 軟骨を修復再生する、血中コレステロールや過酸化脂質を取り除く。 |
乳酸菌 | 腸内の最近バランスを整えて消化を助ける。 |
参考元:わかさ生活他
グレインフリー
アレルギーの原因になりやすい主にイネ科植物(米、麦、トウモロコシ、キビ)の種子などを含んでいません。
多くのドッグフードには、トウモロコシや小麦などの穀物が含まれています。
しかし肉食に近い雑食動物であるワンちゃんは穀物を上手に消化吸収することができません。
モグワンはグレインフリーで、穀物アレルギーがあるワンちゃんには安心して与えることができます。
まとめ
- FEDIAF(欧州)とAAFCO(米国)の厳しい基準をクリアしているドックフード
- 原材料の56%が良質な動物性たんぱく質
- グレインフリーで愛犬の健康に配慮
モグワンの成分について詳しく調べてみました。
モグワンは、素材にこだわって作られた健康的なドックフードでした。
また「着色料や香料は未使用」なので安心です。
これなら安心して大切なワンちゃんにあげることができそうですね!